メイクもパーソナルカラーに合わせて
今はSNS等でたくさんの情報が発信される時代。
上手に情報を取り入れるためにも自分に似合う色をつかんでおくことはとても大切です。
シーズンごとに登場する魅力的なアイテムたち。
あなたは上手にカラーアイテムを選べていますか?
お顔に乗せるカラーこそ、自分の色素に調和する色(パーソナルカラー)を選びましょう。
似合う色は自然とお肌に調和し、誰がみても「美しい」と感じるメイクになります。
似合う色を使ったメイクで心まで明るく&毎日を楽しく
コンセプトは、「その人らしい美しさ」
このようなお悩みはありませんか?
・化粧品の色選びでいつも迷ってしまう
・派手になるのが嫌
・メイクに苦手意識がある
・今までのメイクが似合わなくなってきた気がする
・メイクをしても顔色がよくないと言われることが多い
・せっかく買った化粧品も使わなくなることが多い
エクラではパーソナルカラー診断に基づき、その人の魅力を最大限に引き出す色を使ったメイクをメニューに取り入れています。
たとえば同じピンクの口紅ひとつとっても、その人に似合うピンクとそうでないピンクがあり、また、流行のオレンジカラーなども、お顔につけると生き生き輝いて見える人もいれば逆にくすんで見えてしまう人もいます。
今はSNS等でたくさんの情報が発信される時代。
上手に情報を取り入れるためにも自分に似合う色をつかんでおくことはとても重要ですね。
エクラでは、お手持ちの化粧品の色がパーソナルカラーに合っているかどうか?のアドバイスも行っていますので、お手持ちのアイテムで気になるアイシャドウ・チーク・口紅などありましたら当日お持ちください(洋服と合わせ て計10点までとさせていただきます)。
なお、化粧品の販売は行っておりませんが、サロンで使用したアイテムでもし気に入ったものがあれば、自由に写メやメモなど取ってお帰りください。